先週見事に吠えた仲村さん、下手に大人の理屈を繰り出して惨敗の巻。
ダミアンの希望を大人の理屈と保身と未熟者のチョンボで粉砕しちゃった彼女を責められはしないが、詰まるところ、子供の世界と大人の常識は別次元の存在なんだよなあ。当事者が求めるものに限っては。
ヲタとしての共同体では比較的楽に共生できるのにね。うわー。なんか他人事じゃねー。
<その他>
- 闇金ウシジマくん:滑川さんの生活スタイルと人心掌握術には時々すっごい共感する。コーヒーにブランデーをぶっこむ点だけは×だけど。
- もしもし、てるみです。:アニメ化に際して、ラブホでの声優枕オーディション。確かに情報公開上はフェアだが、命は縮めそう。作家生命的にも、リアル生命的にも。
- あさひなぐ:努力の天才が蓄積した経験と知恵を活かすようになって、一皮むけるの図。寿慶さんの表情が肯定的なのか否定的なのかが読めないのが次回に続く的で◎。
- 月曜日の友達:次回最終回。えー。

コメントを残す